タイ古式

日記
タイ政府認定セラピストになりました!

この度、タイのスクールを卒業しタイ政府認定セラピスト兼インストラクターになりました!( ´﹀` ) セラピストとしてチネイザン、セラピスト兼インストラクターとしてカルサイネイザン、タイ古式マッサージを取得しました。 タイ […]

続きを読む
健康
セラピストは自分のメンテナンスが大切

 私は週に1回くらいお休みをいただいているのですが、休みの日に何をしているかというと、自分でも気になるサロンの施術を受けに行っています。  単純に、リラクゼーションマッサージなどを受けるのが好きというのもありますが、その […]

続きを読む
健康
ED・生理不順は自律神経の乱れから

あらゆる症状は自律神経の乱れから  タイ古式マッサージ「NAGA(ナーガ)」では、タイに古くから伝わる内蔵・生殖器のデトックスマッサージである「カルサイネイザン」という施術を主に行っております。男性の場合はED・勃起不全 […]

続きを読む
健康
日本で受けられる カルサイネイザン まとめ

 まだまだ、日本ではカルサイネイザンを行っている店舗は少ないのですが、少しずつ増え始めています。私の調べられる限りではありますが、日本でカルサイネイザンを行っている店舗の一覧を作成しました。  ウェブサイトやSNSから情 […]

続きを読む
健康
チェンマイってどんなとこ?

 タイ古式マッサージや「NAGA(ナーガ)」で行っているカルサイネイザンの本場である、タイのチェンマイについてご紹介します。タイ古式マッサージは、ワットポースタイル(バンコク式)と、チェンマイスタイルに大きく分けられます […]

続きを読む
健康
ハーブボールは究極のリラクゼーション

 タイ古式マッサージには、体を伸ばすような施術や、指圧の施術、道具を使った施術など、たくさんありますが、その中でも受けていて一番気持ちのいい施術は「ハーブボール」です。まさに、この世の極楽、究極のリラクゼーションです。 […]

続きを読む
健康
2種類のタイ古式マッサージ

 タイ古式マッサージは日本でも定番のマッサージとなりました。でも、一括りにタイ古式マッサージと言ってもいくつかの種類があり、大きく分けると「チェンマイスタイル」と「ワットポースタイル」の2種類で、施術の内容やその成り立ち […]

続きを読む