カルサイネイザン

健康
女性は男性よりも2倍うつになりやすい

 精神疾患はここ、30年で2倍くらいに増えています。一生涯では5人に一人くらいは何らかの精神疾患になると言われており、その中でも一番多いのがうつです。そして、うつ男性よりも女性の方が2倍もなりやすいと言われています。   […]

続きを読む
健康
膣は石鹸で洗ったら ダメ絶対!

 「膣ケア」「フェムケア」という言葉も聞かれるようになる中で、逆に膀胱炎やオリモノの匂いなど、膣のトラブルが増えています。その原因は洗いすぎにあるかもしれません。 膣は自分でバリアを張っている  膣は少し酸っぱい匂いがす […]

続きを読む
健康
閉経時に起こる 女性のトラブル(尿もれ、かゆみ、性交痛)

 女性は年齢とともにホルモンバランスが変化し、体にも大きな影響を及ぼします。特に生殖器や生殖器周辺には変化が起こりますが、それらを総称してGSM(閉経関連尿路生殖器症候群)と呼ばれています。  GSMは2014年に国際女 […]

続きを読む
健康
NAGA(ナーガ)って どんな意味

NAGAの由来  タイ古式マッサージ「NAGA(ナーガ)」のお店の名前の由来と、ロゴマークについてご説明します。  ナーガとは蛇の精霊、蛇の神様です。元々はインドで生まれた神様ですが、タイのお寺で探していただくと、壁や門 […]

続きを読む
健康
寝る前のスマホがダメな3つの理由

 施術には多くの男性・女性に来ていただくのですが、施術以外にも生活習慣や食事についてのアドバイスなどもしております。その中でも、一番簡単にできて効果も高いことが、寝る前のスマホをやめるということです。寝る前のスマホは長期 […]

続きを読む
健康
ED・生理不順は自律神経の乱れから

あらゆる症状は自律神経の乱れから  タイ古式マッサージ「NAGA(ナーガ)」では、タイに古くから伝わる内蔵・生殖器のデトックスマッサージである「カルサイネイザン」という施術を主に行っております。男性の場合はED・勃起不全 […]

続きを読む
健康
日本で受けられる カルサイネイザン まとめ

 まだまだ、日本ではカルサイネイザンを行っている店舗は少ないのですが、少しずつ増え始めています。私の調べられる限りではありますが、日本でカルサイネイザンを行っている店舗の一覧を作成しました。  ウェブサイトやSNSから情 […]

続きを読む
健康
チェンマイってどんなとこ?

 タイ古式マッサージや「NAGA(ナーガ)」で行っているカルサイネイザンの本場である、タイのチェンマイについてご紹介します。タイ古式マッサージは、ワットポースタイル(バンコク式)と、チェンマイスタイルに大きく分けられます […]

続きを読む
健康
不妊の原因 男性が気を付ける5つのこと

 子供がほしいけどできない、不妊に悩む夫婦は年々増えてきております。結婚年齢が上昇したことが大きな原因としてありますが、それ以外にも要因があります。男性と女性の営みによるものですので、原因の半分は男性にあります。  カル […]

続きを読む
健康
カルサイネイザンは性感マッサージではありません

カルサイネイザンは性感マッサージではありません!!  おかげさまでタイ古式マッサージ「NAGA(ナーガ)」のカルサイネイザンもたくさんの予約をいただけるようになりました。定期的に通っていただけるお客様が増えたというのが一 […]

続きを読む