魚を食べれば EDが治る?

 以前のコラムでもご紹介しましたが、勃起は陰茎海綿体に血液が流れ込むことによって起こりますので、血液をサラサラにして詰まりのない状態にしておくことが大切です。血液をサラサラにさせるのに、大切な食事が魚です。

 今日は魚の栄養と効果について、まとめました。EDの原因は血液以外にもありますので、深刻な場合は医師にもご相談ください。また、魚が効果的であると言っても食べ過ぎは逆効果ですので、ご注意ください。

血液サラサラのポイントはEPA

 魚の中にDHAやEPAという物質が油の中に含まれています。DHAはドコサヘキサエン酸、EPAはエイコサペンタエン酸という必須脂肪酸の一種です。DHAをとると頭がよくなるという説も広まってDHAという言葉を耳にした方は多いと思います。母乳にも含まれる成分ですので、子供の頃はDHAを摂取すると良いと考えられています。

 血液をサラサラにしてくれる成分はEPAです。EPAを摂取すると中性脂肪値を下げたり、血栓を予防する効果があるということが明確になってきました。現在はEPAは高脂血症や動脈硬化の治療薬としても使われています。

グリーンランドのイヌイットは心臓病でなくなることが少ない

 EPAの存在が研究され始めたのは1960年代のことです。デンマークのダイアベルク博士がデンマークの自治領であるグリーンランドのイヌイットの食生活について研究をしました。イヌイットは、野菜はほとんど取らずに、アザラシや魚などを主食としています。

 偏った食事で健康に悪そうですが、肉食のデンマークの人たちより心筋梗塞になる割合はデンマーク人の7分の1だったそうです。アザラシは魚を餌としていますので、アザラシの肉にもEPAがたくさん含まれています。

EPAの多い魚

 魚にも色々な種類がありますので、どのような魚にEPAが多く含まれているか主要な魚をランキングにしました。青魚や、あぶらの多い魚にたくさんのEPAが含まれています。

1位 まいわし

2位 本マグロ

3位 さば

4位 まだい

5位 ぶり

出典「日本食品脂溶成分表」科学技術庁資源調査会編(1989年)より

最後に

 重ねてのご注意ですが、食べ過ぎは絶対によくありません。適量の食事を心がけ、油を摂るなら肉よりも、魚からの油を摂るように心がけると血液にとっては良い影響があります。

 食事、生活習慣を気をつけた上で、勃起不全・EDが気になる方は、タイ古式マッサージ「NAGA(ナーガ)」で行っているカルサイネイザンの施術もお試しください。内蔵や生殖器へのアプローチを通じて、デトックスを行います。EDに悩まれる方にもたくさんお越しいただいています。

 カルサイネイザンの詳細については下記コラムもご覧ください。

カルサイネイザンとは?

 カルサイネイザンという言葉、日本ではまだあまり馴染みがありませんが、タイ古式マッサージの中に伝わる伝統的なデトックスマッサージです。「カルサイ」は静脈の中に…