¥25,000-

※現在カルサイネイザンの男性の新規受付は致しておりません。

女性のお客様、そしてリピーターの男性のお客様のみの受付となります。

1度別メニューにてNAGAに来店されたことのあるお客様であれば施術が可能ですので、ご来店の際にご相談ください。

カルサイネイザンとは?

タイの伝統医学に基づいた内臓デトックスマッサージで、腹部(内臓)から下半身全体にかけて血流を整える施術です。

施術はお腹が8割、デリケートエリア2割ですがカルサイネイザンはホルモンバランスを整えることが最も重要な目的になりますので、

NAGAではカルサイネイザンに加えて足元の指圧とヘッドマッサージを行い自律神経からしっかりと整えていきます。

女性のカルサイネイザンにつきましては温活(ハーブテント)からスタートします。詳しくは女性専用のホームページを御覧ください。

女性のカルサイネイザン専用HPはこちら

http://www.ladieskarusai-naga.com

カルサイネイザンは身体の土台を整える施術です

カルサイネイザンは、東洋医学の考え方をもとに、身体の土台を整えるためのマッサージ技術です。ここで言う「土台」とは、ホルモンバランスや自律神経、内臓の働きのことを指します。この土台を整えることで、心身の調子が良くなり、健康的で活力ある毎日を過ごすことができます。

施術内容には、デリケートエリア(膣や睾丸)へのアプローチも含まれますが、それは全体の施術の中のほんの一部、約2割程度です。この施術は、デリケートエリアがメインの施術ではなく、骨盤周りや下半身全体の血流を改善し、女性ホルモンや男性ホルモンを整えるための一つの手段です。

ホルモンバランスの相互作用

ホルモンバランスは、健康維持において非常に重要です。男性ホルモン(テストステロン)、女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロン)、成長ホルモンは互いに影響し合いながら身体を支えています。

男性ホルモンと成長ホルモンは、筋肉や骨の維持に大きく関与しており、活力や代謝をサポートします。

女性ホルモンは骨や肌の健康を保つほか、自律神経を整える働きがあります。

成長ホルモンはこれらのホルモンの働きを間接的に支え、身体全体のバランスを調整する役割を果たします。

カルサイネイザンでは、これらのホルモンがスムーズに分泌されるよう、血流やリンパの流れを改善する施術を行います。特に骨盤底筋や内臓へのアプローチは、ホルモンバランスを整えるために効果的です。

身体全体をケアするトータル施術

カルサイネイザンでは腹部や脚、骨盤周りにも丁寧にアプローチします。その結果、冷えや便秘、生理痛、不規則なホルモンバランスの改善が期待できます。また、血流やリンパの流れが良くなることで、全身の疲れが取れやすくなり、心も身体も軽く感じられるようになります。

最近は、カルサイネイザンを「生殖器のマッサージがメイン」と誤解されることがありますが、それは間違っています。

この施術は、身体全体の健康を支えるためのトータルケアです。デリケートエリアへのアプローチもその一環であり、心身の土台を整えるために欠かせない部分です。

ぜひ、カルサイネイザンで身体が整う感覚を体験してみてください。

効果①内臓機能の活性化

カルサイネイザンの施術の8割が腹部のマッサージ(チネイザン)です。

チネイザンは気内蔵療法とも呼ばれており、ストレスや身体の疲れから固くなった腹部を解し、血行やリンパの流れを良くすることで内臓機能を活性化し、ストレスも解放していきます。

詳しくはチネイザンのページもご覧くださいね。

チネイザン(気内蔵療法)

90min ¥13,000- チネイザンは「氣内臓療法」とも呼ばれています。内臓の中に蓄積されている“気“に注目します。 「内臓と感情は結びついている」という考えから、過度な感…

効果②性機能の向上

カルサイネイザンにはホルモンバランスを調整する作用があります。

また、生殖器官の血液循環が悪いと男性の場合はED(勃起不全)や、前立腺肥大、女性の場合は不感症・性交痛・ホルモンバランスの乱れによる心の不調などにも表れます。

生殖器官の血液循環を良くする事で邪魔な老廃物や阻害物を解放し、男性女性の性機能含め健康的な身体の回復へと導きます。

効果③前立腺肥大の予防

前立腺肥大は男性特有の症状です。前立腺肥大に関しては専用の記事がありますので詳しくはそちらをご覧ください。

カルサイネイザンでは前立腺にもアプローチが可能です。前立腺肥大の初期症状でお悩みの方(頻尿など)や予防にも効果があります。

【頻尿】前立腺肥大と過活動膀胱ってなに?

この2つは膀胱蓄尿障害です! 膀胱蓄尿障害とは、少ない尿量でも尿意を感じてしまう症状のことです。  膀胱は骨盤内にある臓器です。必要なくなった老廃物や、余分な…

効果④女性更年期やPMSの緩和

こちらは女性に対しての効果です。

施術内ではハーブボールを使用し、しっかりと温めながらほぐしていくのでお腹〜膣周辺の血行が良くなります。

骨盤の筋肉も解れ、子宮や卵巣の位置も調整が可能なので婦人科系のトラブルにも効果的です。

他にも沢山の効果があります

腰痛の緩和、痔の予防、不眠症の緩和、など

タイ政府認定インストラクターの施術です

タイ本場まで行きインストラクターの資格を保持したセラピストですので、安心して施術を受けてくださいね。

不安なことはお気軽にご相談下さい。